◇特集:さまよう石油再編 官僚たちの晩秋
◇メジャー撤退が引き金 総合エネ企業化は遠く
松本惇/藤沢壮(編集部)
JXホールディングス(HD)と東燃ゼネラル石油、出光興産と昭和シェル石油──。2017年4月予定の統合で、「2強」体制となる日本の石油元売り業界。この再編劇は、先細りする日本市場から撤退する海外の石油メジャーが引き起こした。
1バレル=100ドルを超える原油高を受け、海外メジャーは利益の約8割を上流部門(開発・生産)で稼いできた。だが、14年以降は世界経済の減速と「シェール革命」によって、原油市場は供給過剰となり、今年1~2月に指標となる米国産標準油種(WTI)は一時1バレル=20㌦台まで落ち込んだ。石油輸出国機構(OPEC)は今年9月、8年ぶりの減産で合意したものの、原油価格は1バレル=50ドル程度の低水準が続く。
ピックアップ
経営者:編集長インタビュー
◇出澤剛 LINE社長
◇LINEで何でもできる世界をつくる
── 今年7月に上場を果たしました。
出澤 2011年6月にスマートフォン向けコミュニケーションアプリ(メッセンジャー)の「LINE」を提供し始めて5年がたち、成長戦略、収益性、組織力の三つに自信がついたところで上場しました。
ワシントンDC
◇雇用を奪うのは技術革新?
◇大統領候補に妙案なく
堂ノ脇伸(米州住友商事会社ワシントン事務所長)
9月12日、ワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所」でカーラ・ヒルズ氏ら4人の元米通商代表部(USTR)代表によるシンポジウムが開催された。