今から始める長期投資
20 積立NISAで広がるか 積立投資による長期運用 ■井出 真吾/花谷 美枝/荒木 宏香
22 インタビュー 積立NISAの狙い 米澤 康博 早稲田大学大学院教授
「数多いアクティブ投信にいいものはほとんどない」
23 積立NISA 対象投信予想
24 Q&A インデックス投資の基礎知識 ■深野 康彦
26 目論見書のポイント
27 魅惑のハイリスクハイリターン<1>恐怖指数 下落局面でもうけるETF ■大山 弘子
28 資産配分 成果の9割を決める資産配分■吉井 崇裕/編集部
30 税優遇 老後資金には確定拠出年金 ■高橋 忠寛
32 意外と知らない インデックス大解説 ■市川 雅浩
35 魅惑のハイリスクハイリターン<2>レバレッジ 短期で2倍のパフォーマンス ■田茂井 治
36 インデックス投信シリーズ 信託報酬の引き下げ競争 ■篠田 尚子
38 魅惑のハイリスクハイリターン<3>アクティブ投信 運用成績の定期的確認が必須 ■編集部
エコノミスト・リポート
39 若者が陥る「住まいの貧困」 ■稲葉 剛
Flash!
13 東芝監査承認なし決算 経済シロウト官邸が招く迷走/一帯一路 習主席が世界の指導者を演出/第57回エコノミスト賞授賞式
17 ひと&こと 受動喫煙対策で漁夫の利狙う小池知事/仏マクロン大統領と日産ゴーン氏の因縁/仮想通貨「リップル」急騰のワケ
Interview
4 2017年の経営者 新田 信行 第一勧業信用組合理事長
46 問答有用 ベティ・鈴木弘子 プロ女子アメリカンフットボール選手
「頭脳、個人、チームのスポーツで楽しくてやめられない」
増える現金 減る現金
82 現金流通高対GDP比19% 突出する日本の現金依存度 ■編集部
83 日本 タンス預金残高43兆円 高齢単身女性の不安を反映か ■熊野 英生
85 スウェーデン 民間銀行主導でキャッシュレス化 ■白井 さゆり
86 インタビュー ケネス・ロゴフ 米ハーバード大学経済学部教授 「日本は1万円札を廃止すべき」
70 仏大統領選 国民の苦悩が生んだ青年大統領 ■渡邊 啓貴
72 韓国 文大統領が直面する「積弊」 ■徐 台教
75 カジノ 本格攻勢かけるセガサミーHD ■荒木 宏香
76 名古屋 再開発が加速する名古屋駅周辺 ■江口 忍
World Watch
64 ワシントンDC 「安保への脅威」を盾に鉄鋼製品輸入規制検討 ■堂ノ脇 伸
65 中国視窓 難しい現地法人売却 ■前川 晃廣
66 N.Y./シリコンバレー/英国
67 韓国/インド/インドネシア
68 青島/ウズベキスタン/モロッコ
69 論壇・論調 フランス大統領の改革断行なければポピュリスト台頭 ■熊谷 徹
Viewpoint
3 闘論席 ■池谷 裕二
19 グローバルマネー トランプ政策への信頼感低下を示すBEI率
42 福島後の未来をつくる(47) 福島第2で死闘を繰り広げた保安検査官 ■宮嶋 巌
44 アディオスジャパン(53) ■真山 仁
50 学者が斬る 視点争点 非財務情報の重要度が増す企業経営 ■西谷 公孝
52 言言語語
60 名門高校の校風と人脈(241) 修猷館高校(福岡県)(中) ■猪熊 建夫
62 海外企業を買う(141) アクセンチュア ■小田切 尚登
78 東奔政走 「こども保険」構想の問題提起 ■前田 浩智
94 景気観測 パートの時給上昇が賃金増につながらず ■斎藤 太郎
96 ネットメディアの視点 すべての道は北京につながる ■山田 厚史
97 商社の深層(69) 伊藤忠が2強時代を宣言 ■編集部
100 アートな時間 映画 [ハロルドとリリアンハリウッド・ラブストーリー]
101 クラシック [オペラ ジークフリート]
102 ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ経済英語 “ pass-through businesses ”
Market
88 向こう2週間の材料/今週のポイント
89 東京市場 ■三井 郁男/NY市場 ■針谷 龍彰/週間マーケット
90 中国株/為替/金・白金・パラジウム/長期金利
91 マーケット指標
92 経済データ
書評
54 『財政と民主主義』
『昭和解体』
56 話題の本/週間ランキング
57 読書日記 ■高部 知子
58 歴史書の棚/海外出版事情 中国
80 定期購読・デジタルサービスのご案内
53 次号予告/編集後記