まるわかり中国
18 絶大な権威得た習近平氏 経済への党支配も強化 ■桐山 友一/谷口 健
22 注目ポイント<1>人事 長老排除で権力を集中 習近平氏が多数派形成へ ■坂東 賢治
24 注目ポイント<2>長期政権への布石 「党主席」復活論流布も習氏の独裁実現は困難
25 インタビュー 呉 軍華 日本総合研究所理事 「経済では新しい発展モデルが必要」
26 Q&Aで学ぶ 中国共産党大会の基礎知識 ■稲垣 清
29 インタビュー 高原 明生 東京大学教授 「習氏は強迫観念にかられている」
30 汚職が減った?! 質屋、月餅、飲食店……「反腐敗」で状況一変 ■前川 晃廣
31 インタビュー 興梠 一郎 神田外語大学教授 「毛沢東を模倣し権力掌握」
32 注目ポイント<3>経済 「中所得国の罠」突破が最大の課題 ■真家 陽一
34 注目ポイント<4>外交・安保 米国中心の国際秩序に挑戦 ■小原 凡司
36 転換点の不動産市場 「億ション」続々も当局の抑制策で過熱感後退 ■安田 明宏
37 ビットコイン中国最新事情 3大取引所閉鎖の衝撃、動揺する相場 ■田代 昌之
38 EVシフト加速 2030年に1900万台 「自動車強国」へ ■湯 進
Flash!
11 日産が“無資格検査”でリコール/「シーテック」主役は電気自動車に/ラスベガス銃乱射事件/日銀短観9月調査
15 ひと&こと 金融リポート事前報道に長官激怒で公表先延ばし/サウジアラムコ上場に壁 OPEC離脱観測も/仮想通貨の上場めぐり混乱 計画撤回でも巨額資金調達
Interview
4 2017年の経営者 吉井 久夫 ダイニチ工業社長
44 問答有用 ちば てつや 漫画家
「『いないと困る』と言われる人になってほしい」
エコノミストリポート
80 ドイツで白昼の拉致事件 ベトナムで相次ぐ汚職摘発 日本企業復権への好機にも ■北島 純
39 スクープ 弁護士が極秘情報を事前入手 オリンパス再建に深く関与 ■編集部
70 ネット動画 100万回再生で報酬1万~5万円 ユーチューバーの「経済学」 ■井上トシユキ
72 米国 「玩具量販の雄」トイザラスが破綻 ネット戦略10年の空白が致命傷 ■岩田 太郎
74 韓国 低下する韓国民の半島統一意識 北朝鮮とは「分かり合えず」 ■徐 台教
76 米比関係 フィリピンと米国の関係改善へ テロとの戦いに「共闘」 ■石井 順也
84 人事 次期FRB議長が10月中に決定へ 「トランプ派」かイエレン続投か ■井上 哲也
World Watch
58 ワシントンDC 軍需産業は北朝鮮特需 ミサイル防衛強化訴え ■会川 晴之
59 中国視窓 フィンテックで変わる銀行 ネット企業と協力相次ぐ ■神宮 健
60 N.Y./カリフォルニア/スウェーデン
61 韓国/インド/マレーシア
62 台湾/ブラジル/南アフリカ
63 論壇・論調 独総選挙メルケル氏4選も右派大躍進で「終わりの始まり」 ■熊谷 徹
Viewpoint
3 闘論席 ■古賀 茂明
17 グローバルマネー 「核戦争」リスクを織り込めない金融市場
40 海外企業を買う(160) ブルーエプロン ■岩田 太郎
42 名門高校の校風と人脈(260) 洲本高校(兵庫県) ■猪熊 建夫
48 学者が斬る 視点争点 変化と継承の明治維新に学ぶ ■横山 和輝
50 言言語語
64 アディオスジャパン(72) ■真山 仁
66 東奔政走 小池「リセット政局」の行方 「今回国政に出なくてもいずれ出る」 ■佐藤 千矢子
68 出口の迷路(2) 金融政策を問う 出口のためにも財政再建すべきだ ■小黒 一正
78 福島後の未来をつくる(56) 未来に負の遺産を残さない 廃炉規制の透明化を ■村上 朋子
83 商社の深層(87) 時価総額2位争い熾烈 三井物産「非資源」も刈り取り ■編集部
92 景気観測 景気は自律的な拡大局面に入った 18年度にかけ内外需そろって改善 ■南 武志
94 ネットメディアの視点 大ヒットアニメ「けもフレ」“炎上” ツイッターで監督が降板明かす ■土屋 直也
96 アートな時間 映画 [ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ]
97 舞台 [極付印度伝 マハーバーラタ戦記]
98 ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ経済英語 “ Term Premium ”
Market
86 向こう2週間の材料/今週のポイント
87 東京市場 ■三宅 一弘/NY市場 ■堀古 英司/週間マーケット
88 インド株/為替/穀物/長期金利
89 マーケット指標
90 経済データ
書評
52 『中国バブルはなぜつぶれないのか』
『人口減少時代の土地問題』
54 話題の本/週間ランキング
55 読書日記 ■孫崎 享
56 歴史書の棚/出版業界事情
51 次号予告/編集後記