$ 0 0 特別定価:670円 発売日:2017年6月12日 目次を見る CIAと英公文書が明かす 東芝と経産省 失敗の本質 官民もたれあいに沈んだ東芝 「(株)ニッポン」モデルの終焉 東芝の現在の経営危機を招いた原因のひとつは、2006年の米原子力会社ウェスチングハウス(WH)買収であることは論をまたない。 WH買収の25年前にあたる1981年8月11日、米中央情報局(当時はDCI、現在はCIAに統合)は報告書『ゼネラル・エレクトリック(GE)の原子力発電製造中止の影響』をまとめた。 A4用紙2枚の簡略な報告書は、機密指定もない。しかし、その内容は今日の我々を驚かせる。 続きを読む ピックアップ ◇「カール」を駆逐したのは誰か ◇東日本撤退の深層 おやつの定番だった「カール」が東日本で販売されなくなる。撤退の理由は「食べない」「売れない」だけなのだろうか。 全文を読む