病は遺伝子で治す
20 生命の設計図書き換えるゲノム編集産業が急拡大 ■大堀 達也
23 Q&Aで基礎から学ぶ 遺伝子を自在に改変 医療で巨大市場に成長も ■野村 広之進
26 インタビュー 山本 卓 日本ゲノム編集学会長 広島大学大学院理学研究科教授 「難治性の遺伝性疾患治療に光明」
28 「ゲノム編集」業界地図 製薬・食品・化学業界で提携加速 ■野田 恵一郎
30 クリスパー・キャス9 混迷極める特許争い
31 遺伝子に注目の製薬業界 主役はベンチャー、メガファーマが追随 ■山崎 清一
33 脳細胞が遺伝子で復活 パーキンソン病根治の切り札 ■村上 和巳
34 がんは遺伝子を見て治す 究極の“オーダーメード治療”へ ■福島 安紀
36 ゲノム編集で品種改良 農水産物の収穫量が増大へ ■村上 和巳
37 アレルギー物質と無縁の鶏卵 バイオ医薬の量産を後押し
38 ヒトゲノム編集は許されるか 現実味帯びる“遺伝子改変人間” ■石井 哲也
76 拡大版 ひと&こと 2017年「霞が関人事」の裏側
財務省、総務省、国交省、厚労省、経産省
エコノミスト・リポート
78 危うい地域医療構想 在宅医療・介護は整備途上 行き場なくさまよう高齢患者 ■田中 尚美
Flash!
13 日欧EPA大枠合意 置き去り酪農家の不満と不安/大盛況ロボアド説明会/ICBM発射の北朝鮮に日米と中露に温度差/インタビュー 胡 周斌・上海美特斯邦威服飾副総裁
Interview
4 2017年の経営者 金川 千尋 信越化学工業会長
46 問答有用 小松 美羽 画家
「民族に関係なく魂に響く作品を作りたい」
東大経済学部のお宝
81 アダム・スミスから山一まで 国内外の一級資料14万点 ■種市 房子/写真・武市 公孝
84 文書の素材研究で社会世相が分かる
85 増える資料、減る予算 文書保存・公開の拠点が危機
40 人手不足 賃金が上がらない謎 ■永濱 利廣
70 米製造業 GE、不発の「選択と集中」 株価さえずイメルト氏退任 ■小田切 尚登
72 企業資産 減損会計は企業の投資行動に影響を及ぼさない ■植杉 威一郎
86 金融 イタリア地銀2行に公的資金 不良債権処理に残る課題 ■大槻 奈那
97 スクープ オリンパス「巨額損失」の全貌 外資「飛ばし商品」多用の泥沼 ■編集部
World Watch
60 ワシントンDC 国務省内の意思疎通乏しく 影薄まるティラーソン長官 ■三輪 裕範
61 中国視窓 国有企業改革で再編進展 非効率性の改善が課題 ■真家 陽一
62 N.Y./カリフォルニア/英国
63 オーストラリア/インド/シンガポール
64 台湾/チリ/イラン
65 論壇・論調 出口なきECBの金融緩和 富奪われたドイツが求める正常化 ■熊谷 徹
Viewpoint
3 闘論席 ■池谷 裕二
19 グローバルマネー 金利差相場の賞味期限は長くない
42 海外企業を買う(149) ブロードコム ■永井 知美
44 名門高校の校風と人脈(249) 桜蔭高校(東京都) ■猪熊 建夫
50 学者が斬る 視点争点 景気刺激目的の財政政策はやるべきでない ■井上 裕行
52 言言語語
66 アディオスジャパン(61) ■真山 仁
68 東奔政走 都議選惨敗で改憲シナリオに衆院選の壁 「国民ファースト」の影におびえる自民、民進 ■人羅 格
75 商社の深層(77) 原料炭のスポット連動へ移行 「資源は働かずとももうかる」が加速? ■井戸 清一
94 景気観測 労働力が移動すれば人手不足でも成長 団塊世代の引退で賃金上昇へ ■南 武志
96 ネットメディアの視点 加計疑惑そっくり、カジノ誘致 裏の密約を表の議論で正当化 ■山田 厚史
100 アートな時間 映画 [彼女の人生は間違いじゃない]
101 クラシック [バイエルン国立歌劇場]
102 ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ経済英語 “ Initial Coin Offerings ”
Market
88 向こう2週間の材料/今週のポイント
89 東京市場 ■三井 郁男/NY市場 ■村上 俊介/週間マーケット
90 欧州株/為替/原油/長期金利
91 マーケット指標
92 経済データ
書評
54 『現代アメリカ経済史』
『「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる!』
56 話題の本/週間ランキング
57 読書日記 ■ミムラ
58 歴史書の棚/海外出版事情 中国
53 次号予告/編集後記