CONTENTS
市場を動かす すごい技術2018
18 自己修復するガラス 割れてもくっつく素材を発見 ■米江 貴史
20 量子コンピューター 「組み合わせ最適化」に威力■和島 英樹/編集部
21 インタビュー 西森 秀稔 東京工業大学教授 「日本の人材不足が心配だ」
22 がん治療 「最終兵器」CAR-T療法 ■村上 和巳
23 センサー付き飲み薬 体の中からアプリに通知 ■村上 和巳
24 超巨大ロケット 東京─NYを37分で結ぶ ■大貫 剛
25 インタビュー 袴田 武史 アイスペース社長 「月面開発で100億円調達」
26 全固体電池 EV搭載用の固体電解質を発見 ■松木 喬
27 インタビュー 菅野 了次 東京工業大学教授 「材料はそろった。5年で実用化へ」
28 進化する自動運転 「手放し運転」「自動車線変更」へ一歩 ■鶴原 吉郎
30 藻からジェット燃料 インタビュー 出雲 充 ユーグレナ社長 「ミドリムシで航空機を飛ばす」
31 炭化ケイ素繊維 航空機エンジン、火力発電にも ■吉田 智
32 AIが心を読む 頭に浮かぶだけで文字に ■阿部 周一
33 日銀総裁の表情で政策を分析■水門 善之/勇 大地
34 インタビュー 曽我部 完 グリッドCEO 「企業に先端のAIを提供」
35 5G 実用化へ日韓が先行 ■佐野 正弘
36 ドローン プロペラと固定翼を併用 ■春原 久徳
37 毛髪で健康診断 1本の髪は「細胞の標本」 ■編集部
Flash!
11 トランプ政権1年の暴露本が波紋/経営トップの2018年展望
13 ひと&こと イオンがローソン買収のうわさ/つみたてNISAで勝ち組は“黒船”
エコノミストリポート
87 通勤ライナーで“痛勤”から解放 「座りたい」「座らせたい」 私鉄で相次ぐ座席指定列車導入 ■梅原 淳
14 新連載 挑戦者2018 柴山 和久 ウェルスナビ社長 「暗闇に向かって跳べ」
40 電力 業界は3グループに再編へ ■塩田 英俊
78 雇用 人手不足でなぜ賃金が上がらないか ■中川 藍
82 診療報酬 安倍政権「お友達」を厚遇 ■田中 尚美
Interview
46 問答有用 蛭子 能収 漫画家・タレント 「わがボートレース人生をすべて語ろう」
World Watch
62 ワシントンDC 米議会の候補選びは政党主導でなく ■安井 真紀
63 中国視窓 縫製業で進む工場自動化 ■岩下 祐一
64 N.Y./シリコンバレー/英国
65 オーストラリア/インド/ベトナム
66 台湾/ロシア/サウジアラビア
67 論壇・論調 欧州のビットコイン懐疑論 ■熊谷 徹
Viewpoint
3 闘論席 ■池谷 裕二
17 グローバルマネー 経済政策論争を昇華させる術
38 福島後の未来をつくる(62) 貧弱な日本のガスパイプライン ■吉武 惇二
42 キラリ!信金・信組(5) 千葉信用金庫(千葉県) ■浪川 攻
43 国会議員ランキング(9) 安倍内閣5年間の国会質問回数ランキング ■磯山 友幸
44 名門高校の校風と人脈(273) 防府高校(山口県) ■猪熊 建夫
50 言言語語
68 学者が斬る 視点争点 ビットコインが良貨になる可能性 ■西部 忠
70 アディオスジャパン(85) ■真山 仁
72 海外企業を買う(173) バンク・オブ・ニューヨーク・メロン ■小田切 尚登
74 出口の迷路(15) 長期金利目標を5年に短期化せよ ■木内 登英
76 東奔政走 周到な「河野外交」の向かう先 ■及川 正也
84 図解で見る 電子デバイスの今(4) 車載で拡大する画像センサー ■津村 明宏
96 独眼経眼 いざなぎ超え景気の半分はグレー ■藻谷 俊介
97 ウォール・ストリート・ジャーナルのニュース英語 “ The Supreme Court ” ■安井 明彦
98 ネットメディアの視点 政治の主流に躍り出るeデモクラシー ■山田 厚史
99 商社の深層(98) 曲がり角のコイルセンター事業 ■井戸 清一
100 アートな時間 映画 [風の色]
101 クラシック [モルゴーア・クァルテット 結成25周年記念コンサート vol.2]
102 ローカル・トレインがゆく(7) ひたちなか海浜鉄道 ■文・杉山淳一/写真・助川康史
Market
90 向こう2週間の材料/今週のポイント
91 東京市場 ■三井 郁男/NY市場 ■針谷 龍彰/週間マーケット
92 欧州株/為替/原油/長期金利
93 マーケット指標
94 経済データ
書評
56 『アフター・ビットコイン』『海の地政学』
58 話題の本/週間ランキング
59 読書日記 ■ミムラ
60 歴史書の棚/海外出版事情 中国
55 次号予告/編集後記