ワシントンDC 2016年3月15日号
◇米最高裁人事で崩れるバランス ◇追い込まれる共和党 今村 卓 (丸紅米国会社ワシントン事務所長) 米連邦最高裁判所判事のアントニン・スカリア氏が2月13日に死去し、その後任人事が大統領選にも影響を及ぼす米国政治の大問題として急浮上した。9人の判事で構成する連邦最高裁で、保守派とリベラル派のイデオロギーのバランスが変わる可能性が生じたからである。...
View Article【エコノミストリポート】のれん代 急増するM&Aの罠 2016年3月15日号
積極的に企業買収するソフトバンクののれん代は巨額に(孫正義社長)Bloomberg ◇米国&国際財務報告基準(IFRS)の採用企業 ◇積み上がる「のれん代」の落とし穴 松田 遼 (金融アナリスト) / 浜條 元保 (編集部) キリンホールディングス(HD)は2015年12月期、1949年の株式上場以来、初の赤字に 陥った。580億円の黒字予想から一転して473億円の赤字決算である。...
View Article第28回 福島後の未来をつくる:中田俊彦 東北大学大学院教授 2016年3月15日号
◇なかた・としひこ 1960年神奈川県生まれ。東北大学大学院工学研究科修士課程修了。東北大学工学博士。電力中央研究所、東北大学工学部助教授、米国ローレンス・リバモア国立研究所研究員などを経て現職。政府復興推進委員会委員などを務める。 ◇25兆円の熱を捨てている日本 ◇地域に合うシステムを欧州に学べ...
View Article特集:商社の憂鬱 2016年3月15日号
◇三菱に迫る赤字決算の悪夢 ◇伊藤忠襲うCITICリスク 中川 美帆 (編集部) 「エネルギーに限らず、すべての資産を精査している」 三菱商事の内野州馬最高財務責任者(CFO)は2月2日、2016年10~12月決算発表の席で、今後の減損を示唆した。...
View Article特集:世界を変えるIoT 2016年3月15日号
◇経済効果8.1兆ドル ◇米独に日本は追いつくか 藤沢 壮(編集部) 2025年に8・1兆ドル──。みずほ銀行産業調査部は、モノのインターネットと訳される「IoT(Internet of Things)」が、世界で巨額の経済価値を生み出すと予測する。日本円にして、実に900兆円。日本の名目国内総生産(GDP)の2倍に迫る規模だ。...
View Article【商社の憂鬱】 純利益・配当予測 2016年3月15日号
◇非資源部門が支え意地の増配 ◇キャッシュ創出力は三菱、三井 森本 晃 (SMBC日興証券アナリスト) 総合商社の2016年3月期の純利益は、伊藤忠商事が3360億円でトップとなり、三菱商事が2850億円、丸紅1830億円、三井物産1620億円、住友商事900億円、双日400億円、豊田通商350億円と予想する。...
View Article【世界を変えるIoT】ドイツ最新事情 2016年3月15日号
◇多品種少量生産へのものづくり革命 ◇デジタル工場、無線通信で効率化 長島聡(ローランド・ベルガー社長) ドイツのものづくりの変革は、単なる生産の効率化ではない。多品種少量生産により、顧客のニーズにぴったりのものを素早く届けるという壮大な取り組みだ。...
View ArticleQ&A:矛盾してないか、中国の通貨政策 2016年3月15日号
◇切り下げの一方で元買い介入 城田 修司 (HSBC証券マクロ経済戦略部長) Q1 新年の世界同時株安は、中国の人民元安がきっかけだったと言われるが、どういう因果関係なのか? A...
View Article【商社の憂鬱】就活生必読! 商社の採用と人材育成術 2016年3月15日号
◇意外と少ない単体の従業員数 ◇「社内出向」で他業務の経験積む 新井徹 (『商社レポート』編集長)...
View Article第29回 福島後の未来をつくる:遠藤典子 慶應義塾大学大学院特任教授 2016年3月22日号
◇えんどう・のりこ 1968年福岡市生まれ。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士課程修了。博士(エネルギー科学)。経済誌副編集長、エネルギー・公共政策などの研究事業、教育活動に従事。2014年5月より総合資源エネルギー調査会原子力小委員会委員。著書に『原子力損害賠償制度の研究』(岩波書店)。 ◇原発維持に必要なリプレース ◇公益電源として透明性確立を...
View Article週刊エコノミスト 2016年3月22日号
Tweet 定価:620円(税込) 発売日:3月18日 ◇地銀収益に予想以上の打撃 ◇定期預金お断りの銀行も出現 桐山友一/花谷 美枝 (編集部) 「3月末に満期を迎える定期預金は更新が難しいので、普通預金に切り替えてもらえないでしょうか」...
View Article経営者:編集長インタビュー 江崎勝久 江崎グリコ社長 2016年3月22日号
◇一生付き合える商品をつくる 1921年に創業者の江崎利一氏がグリコーゲンを主成分とする栄養菓子﹁グリコ﹂を製造販売する江崎商店を創立。菓子のビスコ、プリッツ、冷菓のパピコ、乳製品のプッチンプリンなどのロングセラー商品を生み出してきた。勝久社長は利一氏の孫にあたる。 ── 創業以来の理念は何ですか。 江崎...
View Article特集:直撃! マイナス金利 地銀・ゆうちょ・信金+生保 2016年3月22日号
◇地銀収益に予想以上の打撃 ◇定期預金お断りの銀行も出現 桐山友一/花谷 美枝 (編集部) 「3月末に満期を迎える定期預金は更新が難しいので、普通預金に切り替えてもらえないでしょうか」...
View Article原発:大津地裁が高浜原発差し止め 避難計画の不備を指摘 2016年03月22日号
高浜原発4号機(手前)と3号機(福井県高浜町) ◇他地域へ波及の可能性 山田次郎 (環境エネルギージャーナリスト)...
View Article